神戸市立医療センター中央市民病院 産婦人科の真実~患者の叫び声
第1章 神戸市立医療センター中央市民病院の紹介サイト
神戸市立医療センター中央市民病院での巨大子宮筋腫開腹全摘手術の治療体験記です。
子宮筋腫治療だけでなく、この病院にかかる方は是非ご覧ください。
治療内容、医師の説明、病院の体質などの全貌です。
他院の治療方針・実績と比べて下さい。
病院は得てして、”難しい治療に成功しました”、”最新の治療に成功しました”
そのような情報は、自慢げに出してくるものです。
神戸市立医療センター中央市民病院婦人科で、良性疾患に関して「開腹」と言われた方は、
セカンドオピニオンに行くことをお勧めします。
しかし、その一方で、希望していた治療をしてもらえなかった,
もしくは、納得のいかない治療結果になってしまった,
患者のこのような声は、なかなか外には出てこないのではないでしょうか。
患者は不本意な結果になってしまった場合、黙っていないといけないのでしょうか。
そんな事は無いと思います。
むしろ積極的に出していかないといけないのではないでしょうか。
でないと、また第2第3の被害者が出てくるからです。
「腹腔鏡」でしてもらえる病院・医師が見つかるかもしれません。
私がそうでした・・・。
これがこの病院の真実です。(それだけではないですが・・・)
今回の治療が間違いのないものであるのなら、患者の知る権利として病院名、医師名は実名で載せました。
お互いの主張を載せることで、実名でも問題がないと弁護士にも確認しました。
情報は共有する時代です。
神戸市立医療センター中央市民病院での子宮筋腫手術の経験をもとに、
神戸市立医療センター中央市民病院の治療方針・治療実績を他院のそれと比べる事により、
この病院で行われている良性疾患の開腹手術の真相にせまりました。
他院に行っていれば、もっといい治療を受ける事が出来たのです。
治療実績を見る限り、被害者は私だけではなさそうです。
これが神戸市立医療センター中央市民病院の真実・実態・体質です。
カルテ・訴訟での病院側の主張・ICレコーダーの録音内容と実体験をもとに作りました。
また、子宮筋腫治療に実力のある先生方のお言葉も載せましたので、是非参考にして下さい。
婦人科良性疾患の方、神戸市立医療センター中央市民病院にかかれれる方はぜひご覧ください。

病棟からの夕景